私が使ったデオドラント・制汗剤は「デオナチュレ ソフトストーンW」。
「使ってよかった!」と感じたデオナチュレ ソフトストーンW 脇用直ヌリ制汗剤スティックの口コミ体験談を紹介します。
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」と出会う前は「におい恐怖症で制汗剤ジプシーだった」
- 制汗剤スプレーが苦手…加齢臭対策ができるミョウバン入りの「デオナチュレ ソフトストーンW」を見つけた
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」は脇毛処理後に使っても痛くない!1日中臭いを抑えてくれる!
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」を使って仕事の接客中でも臭いの不安から解放!
- 「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」を通販で買える販売店
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事
「デオナチュレ ソフトストーンW」と出会う前は「におい恐怖症で制汗剤ジプシーだった」
「デオナチュレ ソフトストーンに出会う前はにおい恐怖症だった私」
私自身はそれほど体臭のきついタイプではないのですが、職場にワキガの女性がおり、彼女の話題がよく出ていたので、「私もにおうのではないか?」と不安でいっぱいでした。
そのため、においを抑えられる制汗剤には敏感で、常に制汗剤探しをしているような、制汗剤ジプシーと言っても過言でない状態がありました。
制汗剤スプレーが苦手…加齢臭対策ができるミョウバン入りの「デオナチュレ ソフトストーンW」を見つけた
制汗剤はスプレータイプとパウダータイプを使っていましたが、どちらも安心できませんでした。
スプレータイプは缶ですと特に後処理が面倒ですし、シューという音が気になって外出先では使えません。
パウダータイプは落ちているような気がして落ち着きませんでした。
そんな時にアレルギーの人が使って良かったという制汗剤をネットで見つけて、加齢臭に効くミョウバンも入っていることから、久しぶりに積極的に使ってみたいと思い、ネットで購入しました。
「デオナチュレ ソフトストーンW」は脇毛処理後に使っても痛くない!1日中臭いを抑えてくれる!
脇毛処理後に使っても痛くなく、本当に1日におわない点がおすすめです。
塗るだけなので使用時に音がしないのもいいなと思います。
ネットでも街中でも取り扱っているお店が多いのも嬉しいポイントです。
あえて不満があるとしたら、高価な点です。
長持ちしますが、小さめサイズなので高く感じます。
千円前後ですので、消耗品としてどんどん買うというわけにはいきません。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使って仕事の接客中でも臭いの不安から解放!
安心してお出かけできるようになりました。
スポーツなど活動的な遊びでも夜まで安心して楽しめるようになり、精神的に楽です。
遠出など朝から夜までのお付き合いでも、においを気にせず、思い切り動けます。
もちろん仕事でも帰りまで安心して接客できるようになりました。
使用時に肌が痛くならないので、肌の状態を気にせず使えています。
「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
まず肌刺激を重要視しましょう。
刺激があると使えず、残念ながら処分することになってしまいます。
外出先で使うこともある方は、音のしないタイプがおすすめです。
スプレーやミストは使用時に周りに迷惑をかける可能性があるので、直ぬりタイプだと安心して使えます。
自宅においてもスプレーやミストより、直ぬりタイプの方が床が汚れないので使いやすいと思います。
「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
どれだけ「効果がある」と口コミで評判の「デオナチュレ ソフトストーンW」を使ったとしても、間違った使い方をしてしまうと「効果を感じない」「効果がいまいち」となってしまうこともあります。
もちろん、体質によって個人差はありますが、「デオナチュレ ソフトストーンW」を正しく使って、その効果を実感しましょう。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点
まず、「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点を書いておきます。
- ムダ毛処理の直後には使用しない
- 顔や粘膜には使用しない
- 強いかゆみが出た場合は使用を中止する
- 使用後に肌がかぶれた場合は使用を中止する
「デオナチュレ ソフトストーンW」を塗る効果的なタイミング
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時は、お風呂上がりの清潔な肌に使うのが効果的です。
なぜなら、汗をかいた後や汗で濡れている状態で塗布しても効果が半減するからです。
朝の出かける前に使う場合は、脇を濡れタオルやウェットティッシュなどで清潔にしてから使いましょう。
脇に汗をかいた場合も、汗を拭きとってから塗るのが効果的です。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使い方と使用量
- 脇を清潔で乾いた状態にする
- スティックの底を回して1センチ程度出す
- 脇にくまなく塗り広げる
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使用量は、片脇で5~6回塗るのが目安です。
広範囲にムラなく塗ることで汗と臭いを抑えてくれます。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を通販で買える販売店
私が使ったデオドラント・制汗剤の「デオナチュレ ソフトストーンW」が気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
タイミングや取扱店舗によって値段が違うので、Amazonと楽天の値段を比べて損しない方で買ってくださいね。
「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
「デオナチュレ ソフトストーンW」に配合されているミョウバン(アルム石、アルミニウム)。
汗を抑える効果(制汗作用)がある一方で、敏感肌だと「かゆくなるから使い続けられない」ということもあります。
我慢して使い続けると肌がかぶれてしまうことも。
そんな場合は、アルミニウムを配合していないアルミニウムフリーの日本製デオドラントを試してみてください。
おすすめは日本製で医薬部外品(薬用)のクリアネオ。
クリアネオはワキガや足の臭いに悩む女性に支持されてシリーズ累計200万本以上売れている人気のデオドラントです。
アルミニウムフリーのデオドラントなら、脇がかゆくなったり、チクチクするのを我慢しなくてよくなります。
敏感肌の女性はもちろん、子供の肌にも安全に使えるのでおすすめです。
初回限定のお試しキャンペーン実施中なので、キャンペーンが終わる前にチェックしてみてください。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事
