私が使ったデオドラント・制汗剤は「デオナチュレ ソフトストーンW」。
「使ってよかった!」と感じたデオナチュレ ソフトストーンWの口コミ体験談を紹介します。
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」に会うまでは「脇汗と臭いはどうすればいいの?」と悩んでいた
- ドラッグストアで見つけた無香料でスティックタイプの「デオナチュレ ソフトストーンW」
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」は塗ってすぐサラサラ!白くならないからノースリーブを着ても恥ずかしくない!
- 冬の暖房が効いた室内や厚着をした時に汗かきを救ってくれる「デオナチュレ ソフトストーンW」
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
- 「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」を通販で買える販売店
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事
「デオナチュレ ソフトストーンW」に会うまでは「脇汗と臭いはどうすればいいの?」と悩んでいた
わたしはこのデオナチュレに出会う前は、わきあせに悩んでいました。
ただ汗をかくだけではなく、匂いも気になっておりどうしたらよいのかわからず困っていました。
スプレータイプの制汗剤などは、香りが付いているものが多く、フローラルやマリンの香りなど香水のような香りのするものがたくさんあります。
ですが、こちらの商品は無香料で、匂いや汗を抑えてくれるのでとても嬉しいです。
ドラッグストアで見つけた無香料でスティックタイプの「デオナチュレ ソフトストーンW」
わたしが脇汗に悩んでいると、母が「ドラックストアの商品をいろいろ試してみたら?」と言ってくれたことをきっかけにこの商品と出会いました。
きつい匂いのついている商品がおおく、無香料の商品はなかなかありませんでした。
そんななかデオナチュレは、無香料であるうえにスティックタイプで塗りやすいという嬉しいポイントもありました。
「デオナチュレ ソフトストーンW」は塗ってすぐサラサラ!白くならないからノースリーブを着ても恥ずかしくない!
ワキの汗や臭いを元から防いでくれる暑い時期必須のアイテムだと思っています。
夏に暑い部屋に置いておいてもスティックが柔らかくなることがないので、とても使いやすく感じました。
塗った後はすぐにサラサラして塗った部分も白くならないので、そのままタンクトップやノースリーブを着ても外で恥ずかしい思いをすることがありません。
お気に入りの洋服も着ることができて毎日が楽しくなりました。
冬の暖房が効いた室内や厚着をした時に汗かきを救ってくれる「デオナチュレ ソフトストーンW」
汗自体も抑えられるので、暑い夏はもちろん、冬の暖房が効いた室内や、厚着をして気になる時もこちらを塗っておけば汗が気にならないというメリットがあります。
無香料であることも嬉しいです。
たまに限定で出るかわいらしいピンクのパッケージの商品はお部屋に置いていてもインテリアになります。
無香料で白くならないので、服につかないところも満足ポイントでした。
「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
どれだけ「効果がある」と口コミで評判の「デオナチュレ ソフトストーンW」を使ったとしても、間違った使い方をしてしまうと「効果を感じない」「効果がいまいち」となってしまうこともあります。
もちろん、体質によって個人差はありますが、「デオナチュレ ソフトストーンW」を正しく使って、その効果を実感しましょう。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点
まず、「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点を書いておきます。
- ムダ毛処理の直後には使用しない
- 顔や粘膜には使用しない
- 強いかゆみが出た場合は使用を中止する
- 使用後に肌がかぶれた場合は使用を中止する
「デオナチュレ ソフトストーンW」を塗る効果的なタイミング
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時は、お風呂上がりの清潔な肌に使うのが効果的です。
なぜなら、汗をかいた後や汗で濡れている状態で塗布しても効果が半減するからです。
朝の出かける前に使う場合は、脇を濡れタオルやウェットティッシュなどで清潔にしてから使いましょう。
脇に汗をかいた場合も、汗を拭きとってから塗るのが効果的です。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使い方と使用量
- 脇を清潔で乾いた状態にする
- スティックの底を回して1センチ程度出す
- 脇にくまなく塗り広げる
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使用量は、片脇で5~6回塗るのが目安です。
広範囲にムラなく塗ることで汗と臭いを抑えてくれます。
「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
ロールオンのものはアルコールが入っていて皮膚が赤くなってしまう恐れがあるそうです。
スティック式のこちらは皮膚トラブルなく安心して使用できると思います。
デオナチュレだけでも色々種類ありますが、無難な白が一番良いとわたしは思いました。
白のスティックタイプなら、持ち歩きやすい、すぐに塗れる、白くならない、効果は抜群と良いことがいっぱいです。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を通販で買える販売店
私が使ったデオドラント・制汗剤の「デオナチュレ ソフトストーンWを買える売り場はどこ?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
薬局やドラッグストアの店頭で買うよりもお得に買えますよ。
「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
「デオナチュレ ソフトストーンW」に配合されているミョウバン(アルム石、アルミニウム)。
汗を抑える効果(制汗作用)がある一方で、敏感肌だと「かゆくなるから使い続けられない」ということもあります。
我慢して使い続けると肌がかぶれてしまうことも。
そんな場合は、アルミニウムを配合していないアルミニウムフリーの日本製デオドラントを試してみてください。
おすすめは日本製で医薬部外品(薬用)のクリアネオ。
クリアネオはワキガや足の臭いに悩む女性に支持されてシリーズ累計200万本以上売れている人気のデオドラントです。
アルミニウムフリーのデオドラントなら、脇がかゆくなったり、チクチクするのを我慢しなくてよくなります。
敏感肌の女性はもちろん、子供の肌にも安全に使えるのでおすすめです。
初回限定のお試しキャンペーン実施中なので、キャンペーンが終わる前にチェックしてみてください。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事

