私が使ったデオドラント・制汗剤は「デオナチュレ ソフトストーンW」。
「使ってよかった!」と感じたアルム石成分配合のデオナチュレ ソフトストーンWの口コミ体験談を紹介します。
- 脇の臭いが気になって友達に近付かれても離れてしまう毎日
- ドラックストアの店員さんに1番おすすめの制汗剤を聞いて教えてもらった
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」は強烈な脇の臭いも「朝1回塗るだけ」で1日中気にならない!
- 不自然に友達から距離を取ることもなくなったし、運動して汗をかくのも怖くない!
- 「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」はどこに売ってる?通販で買える販売店を紹介
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
- 「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事
脇の臭いが気になって友達に近付かれても離れてしまう毎日
学生の頃、強烈な脇の臭いに毎日悩んでいました。
それは、自分で脇の臭いを嗅ぐと嗚咽してしまうほどの臭いレベルでした。
しかも、午前中にはもう臭ってくるのです。
そういった理由があり、ふとした瞬間に脇の臭いが気になるので、友だちとは物理的に一定の距離を保ち、近づかれたら離れるという日常を送っていました。
ドラックストアの店員さんに1番おすすめの制汗剤を聞いて教えてもらった
そんな中で、全校生徒で行う球技大会がありました。
最後に肩を組んで円陣になり、大会の終了を祝っていたら、隣にいたクラスメイトに「脇くっさ…」と思わず心の声が漏れたように、ぼそっと呟かれてしまいました。
休憩中は気を付けて臭いケアをしていた私は「ウソでしょ!?」と思い、自分で脇の臭いを嗅いでみました。
すると絶句するほどの臭さで、本当に大きなショックをうけました。
その後、恥ずかしさを捨ててドラックストアの店員さんに1番おすすめの制汗剤を聞き、この商品に辿り着きました。
「デオナチュレ ソフトストーンW」は強烈な脇の臭いも「朝1回塗るだけ」で1日中気にならない!
デオナチュレソフトストーンWは、手が汚れず、忙しい朝にも手軽に使えるからおすすめです。
しかも、直塗りタイプなので、しっかりと脇の臭いを防いでくれる安心感があります。
私の強烈な脇の臭いも、朝に1回使用するだけで1日中、気にならなくなりました。
手のひらくらいの大きさなので、旅行等での持ち運びも楽々です。
不自然に友達から距離を取ることもなくなったし、運動して汗をかくのも怖くない!
私は、この商品を使い始めてから、全く脇の臭いが気にならなくなりました。
不自然に友だちから距離を取ることも無くなりましたし、汗をかくのを気にせずに思う存分運動ができるので、とても幸せです。
朝、着替えの前に使用するのですが、やっぱり手が汚れないメリットは大きく、液体やクリームタイプの制汗剤に比べていちいち手を洗いにいかないで、そのまま朝の準備を進められるので、ありがたいです。
しかも、ベタベタしません。
「デオドラント・制汗剤の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
デオナチュレソフトストーンWは、今では多くの人に愛用されていて、アットコスメ(@COSME)とリップス(LIPS)のランキングで同時に第1位に輝いたこともあります。
手が汚れない制汗剤にはスプレータイプのも挙げられますが、使い終わった後の処分が手間だと思います。
それに対して、この制汗剤はプラスチック製の小さい容器なので、使い終わってからの処分が簡単です。
私自身、この商品に出会ってから脇の臭いケアがとても楽になりましたし、同じ悩みを抱える人には必ずおすすめしたい商品です。
「デオナチュレ ソフトストーンW」はいつ塗る?効果なしとならないための正しい使い方
どれだけ「効果がある」と口コミで評判の「デオナチュレ ソフトストーンW」を使ったとしても、間違った使い方をしてしまうと「効果を感じない」「効果がいまいち」となってしまうこともあります。
もちろん、体質によって個人差はありますが、「デオナチュレ ソフトストーンW」を正しく使って、その効果を実感しましょう。
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点
まず、「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時の注意点を書いておきます。
- ムダ毛処理の直後には使用しない
- 顔や粘膜には使用しない
- 強いかゆみが出た場合は使用を中止する
- 使用後に肌がかぶれた場合は使用を中止する
「デオナチュレ ソフトストーンW」を塗る効果的なタイミング
「デオナチュレ ソフトストーンW」を使う時は、お風呂上がりの清潔な肌に使うのが効果的です。
なぜなら、汗をかいた後や汗で濡れている状態で塗布しても効果が半減するからです。
朝の出かける前に使う場合は、脇を濡れタオルやウェットティッシュなどで清潔にしてから使いましょう。
脇に汗をかいた場合も、汗を拭きとってから塗るのが効果的です。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使い方と使用量
- 脇を清潔で乾いた状態にする
- スティックの底を回して1センチ程度出す
- 脇にくまなく塗り広げる
「デオナチュレ ソフトストーンW」の使用量は、片脇で5~6回塗るのが目安です。
広範囲にムラなく塗ることで汗と臭いを抑えてくれます。
「デオナチュレ ソフトストーンW」はどこに売ってる?通販で買える販売店を紹介
私が使ったデオドラント・制汗剤の「デオナチュレ ソフトストーンWはどこに売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
タイミングや取扱店舗によって値段が違うので、Amazonと楽天の値段を比べて損しない方で買ってくださいね。
「デオナチュレ ソフトストーンW」でかゆくなるなら?敏感肌でも使えるアルミニウムフリーの日本製がおすすめ
「デオナチュレ ソフトストーンW」に配合されているミョウバン(アルム石、アルミニウム)。
汗を抑える効果(制汗作用)がある一方で、敏感肌だと「かゆくなるから使い続けられない」ということもあります。
我慢して使い続けると肌がかぶれてしまうことも。
そんな場合は、アルミニウムを配合していないアルミニウムフリーの日本製デオドラントを試してみてください。
おすすめは日本製で医薬部外品(薬用)のクリアネオ。
クリアネオはワキガや足の臭いに悩む女性に支持されてシリーズ累計200万本以上売れている人気のデオドラントです。
アルミニウムフリーのデオドラントなら、脇がかゆくなったり、チクチクするのを我慢しなくてよくなります。
敏感肌の女性はもちろん、子供の肌にも安全に使えるのでおすすめです。
初回限定のお試しキャンペーン実施中なので、キャンペーンが終わる前にチェックしてみてください。
「デオナチュレ ソフトストーンW」の口コミ関連記事

