この記事では、「パースピレックスを塗るとかゆい」と悩むあなたにおすすめの対処法を紹介しています。
日本でも海外でも売れ続けている人気の制汗剤「パースピレックス」。
その制汗力の高さで話題になり「最強の制汗剤」と言われることも少なくありません。汗をグッと抑えられるので、その結果、気になる臭いも抑えられるので人気が高いんですよね。
ですが、その一方で「パースピレックスを塗るとかゆくなる」と肌に合わない人がいるのも事実です。特に敏感肌の場合は合わないことが多いので、我慢して使い続けるとかぶれてしまうことも。
肌荒れしてから対処するのは時間がかかるので、パースピレックスを使い始めてかゆいと感じるようであれば、早めに対処しましょう。
パースピレックスを塗るとかゆい時の対処法
パースピレックスを塗ってかゆいと感じた時の対処法は次の3つです。
- パースピレックスの脇用を塗った後に薄めてみる
- パースピレックスの手足用を薄めて使ってみる
- 低刺激のデオドラントに変える
それでは一つずつ見ていきましょう。
パースピレックスの脇用を塗った後に薄めてみる
もしあなたが脇用のロールオンを使っている場合は、パースピレックスを脇に塗った後に水を含ませたコットンで薄めてみるのがおすすめです。水を含ませたコットンでトントンと脇をたたくようにすれば薄めることができますよ。
ちょっと変わった使い方で手間はかかりますが、パースピレックスの効果を弱めることができます。
もし家にコットンがない場合はオーガニックコットンがおすすめ。農薬や化学肥料は不使用、漂白処理もしていないので敏感肌でも安心して使えます。しかも安いです。
パースピレックスの手足用を薄めて使ってみる
パースピレックスの脇用は直塗りタイプですが、手足用はコットンに出して使うタイプです。
- コットンにパースピレックス手足用を出した後に水を足して薄めてみる
- 水を染み込ませたコットンにパースピレックス手足用を出す
どちらのやり方でも構わないので、あなたが使いやすい方法でパースピレックスを薄めて使ってみてください。
個人的には脇用を直塗りした後に薄めるよりも、最初に薄められる手足用の方が使いやすいと思います。
パースピレックスの手足用は初回限定の割引キャンペーンを実施中なので、脇用しか持っていない場合はキャンペーンが終わる前にどうぞ。
※キャンペーンは終了しました。
低刺激のデオドラントに変える
もしパースピレックスを薄めて使ってみてもかゆくなる場合。
おそらくパースピレックスに含まれているアルミニウムの影響でかゆくなっている可能性が高いです。効果の強い制汗剤やデオドラントに配合されているアルミニウムですが、敏感肌の場合はかゆくなるというデメリットがあります。
そんな時はアルミニウムフリーのデオドラントに変えることをおすすめします。
パースピレックスでかゆくなるならアルミニウムフリーのデオドラントがおすすめ
と気になると思うので、日本製で低刺激なアルミニウムフリーのデオドラントを紹介します。
おすすめは次の3つです。
- ノアンデ
- クリアネオ
- デオシーク
どれも医薬部外品の薬用ワキガクリームです。それでは一つずつ見ていきましょう。
ノアンデ
ノアンデは今までシリーズ累計で100万本以上の販売実績のある人気のクリーム。剛力彩芽さんがイメージモデルをしていることもあって、知名度と実力が高いデオドラントです。
品質を高める為に何度もリニューアルを繰り返しており、2019年7月には4度目のリニューアルをしています。透臭サポート成分のナノ化でさらにパワーアップ。
ノアンデのおすすめポイントは、
- 初回半額でお試しできる
- 100万本を突破して売れている実績
- 雑菌が入りにくく、酸化しにくいエアレスボトルを採用
といった感じです。
100万本突破記念で半額キャンペーン実施中です。
※キャンペーンは終了しました。
クリアネオ
クリアネオは、モンドセレクションを6年連続受賞し、シリーズ累計で190万本以上売れているという人気のワキガクリーム。
ワキガの臭いを抑えるために必要な有効成分と7種類の天然植物エキスを配合しているので、消臭力はもちろん、安全面でも優れています。
クリアネオのおすすめポイントは、
- 初回限定490円でお試しできる
- 190万本を突破して売れている実績
- モンドセレクション6年連続受賞
といった感じです。
初回限定ですが、全額返金保証付きで試せるキャンペーン実施中です。
デオシーク
デオシークは2019年に配合成分を増やしてリニューアルされたワキガクリーム。
というセット販売で、外と中から臭い対策をするのがデオシークの特徴です。
日常的に肌を清潔に保ってワキガの臭いケアができるボディソープも有効成分を配合した薬用です。
デオシークのおすすめポイントは、
- クリーム+サプリ+ボディソープの3点セットで対策できる
- 外と中から臭い対策ができる
- ボディソープも有効成分を配合
といった感じです。
定期コースの回数制限もなく、定価より70%OFFで申し込めます。
低刺激のデオドラントだと効き目が弱いという場合はプロスパスがおすすめ
という場合。
そんな時は、医薬品(飲み薬)のプロスパスをチェックしてみてください。
そこで効果があるのがプロスパスに含まれている「プロパンテリン」という有効成分。プロパンテリンにはアセチルコリンの働きを抑える効果があるので、体の過剰な発汗を抑えてくれる効果があります。
「パースピレックスだと効果が強すぎる…でも、日本製のデオドラントだと効果が弱い…」と悩んでいる場合は、用法容量を守って使ってみてください。
関連記事
パースピレックスでかゆくなる場合はこちらの記事も詳しいので参考になりますよ。
⇒アルミニウムフリーの制汗剤・デオドラントならかゆくならない!わきがクリームを通販で買える販売店を紹介